2025年度 第5回フィールドワーク 11月29日

2025年度のフィールドワーク

第5回 11月29日(土)[神戸そぞろ歩き 垂水コース」

令和7年度第5回にして最後となる町歩きは、垂水駅周辺の漁村、別荘地の片鱗をたどり歩きます。
 海神社が鎮座し街道の通る漁業の町だった福田川河口の集落に凡そ20世紀初頭から大阪や神戸の資本家らにより別荘の建設が始まり、その動きは現在の五色山の高台に及び畑地だった斜面地が戦後に住宅地に開発される端緒となりました。
 今回は国道沿いに国有形登録文化財の大規模別荘や明治初期の民家など海岸通周辺の和風建築主体の町並みを確かめ、五色山の昭和初期の邸宅と大正初期に建設された神戸歴史遺産「垂水五色山西洋館」などを廻ります。

1 開 催 日  11月29日(土)午前10時

2 集  合 JR垂水駅西改札前集合 ※山陽電鉄垂水駅西改札口隣接

3 主な見所 海神社 福田橋 岸本家別邸 海岸通和館群 
       垂水五色山西洋館ほか和・洋館を中心とした
       「シークレット」物件多数

 4 参 加 費  無料
 
5 解   散 JR垂水駅(12時30分ごろ)

PAGE TOP